令和7年度 三鷹市市民文化祭(舞台公演)一般参加募集:仕舞・謡曲・吟詠・室内楽・日舞・邦楽・民謡・カラオケ・現代日舞
三鷹の秋の風物詩、三鷹市市民文化祭は、芸術文化協会の加盟団体が企画・運営を行い、市民の皆さまが舞台公演を観るだけでなく、参加する催しとして開催しています。
はじめての方を対象とした体験教室や講習会もありますので、ぜひご参加ください。
三鷹市市民文化祭(舞台公演)一般参加募集チラシ(PDF画像が開きます)
謡曲・仕舞大会 10月26日(日)会場:芸術文化センター 星のホール
主管団体:三鷹市能楽会
【仕舞】対象:初心者の方
参加要件:「仕舞体験教室」を受講できる方。申込方法等、体験教室の詳細は、こちらをご覧ください。
【謡】対象:初心者・経験者の方
参加要件:「謡シニアクラス」を受講できる方。申込方法等、クラスの詳細は、こちらをご覧ください。
吟詠剣詩舞大会 10月26日(日)会場:三鷹市公会堂 光のホール
主管団体:三鷹市吟詠連盟
対象:初心者・経験者の方
参加要件:剣舞・詩舞の参加も可能
参加費:絶句1題3,000円
申込先:芸術文化協会事務局※下部をご覧ください
申込締切:7月11日(金)
午後のクラシック 11月8日(土)会場:芸術文化センター 風のホール
主管団体:三鷹市管弦楽団
対象:3人以上の室内楽・アンサンブル
参加要件:当日9:00から17:00までのいずれの時間であっても、リハーサルへの参加と出演が可能であること。最低2名(大規模団体はそれ以上)が当日運営スタッフとしてのご協力が必要です。
参加費:1団体4,000円
申込先:芸術文化協会事務局※下部をご覧ください ※申込多数の場合は抽選となります。
申込締切:7月11日(金)
日本舞踊の会 11月9日(日) 会場:芸術文化センター 星のホール
主管団体:三鷹市日本舞踊連盟
対象:初心者の方(小学生以上。大人一人参加も歓迎)
参加要件:「親子で日本舞踊体験」(無料)を受講し、お稽古に参加できる方 申込方法等、体験教室の詳細は、こちらをご覧ください。
対象:経験者の方
参加要件:素踊りで開催のため、衣装は自前です。
参加費:演目により5,000円~20,000円
申込先:芸術文化協会事務局※下部をご覧ください
申込締切:7月11日(金)
邦楽演奏会 11月16日(日) 会場:芸術文化センター 星のホール
主管団体:三鷹市邦楽連盟
対象:小学生以上の初心者の方
参加要件:「邦楽講習会(2日間)を」受講できる方。申込方法等、講習会の詳細は、こちらをご覧ください。
対象:経験者の方
参加要件:「邦楽講習会(2日間)を」受講できる方。申込方法等、講習会の詳細は、こちらをご覧ください。
民謡大会 11月16日(日)会場:三鷹市公会堂 光のホール
主管団体:三鷹市民謡連合会
対象:どなたでも
参加要件:飛び入りコーナーに出演。当日、音合わせのため開演30分前までに会場へお越しください。伴奏が必要な方は、事前にご連絡ください。
問合せ先:三鷹市民謡連合会 電話0422-45-3593
★小学生対象講座「はじめての民謡」の詳細は、こちらをご覧ください。
三鷹歌謡音楽祭 11月22日(土)会場:三鷹市公会堂 光のホール
主管団体:三鷹歌謡連盟
対象:どなたでも
参加要件:カラオケ好きな方、大きなステージで歌いましょう!
参加費:1曲5,000円
申込先:芸術文化協会事務局※下部をご覧ください
申込締切:7月11日(金)
現代日本舞踊の会 11月23日(日・祝)会場:芸術文化センター 星のホール
主管団体:三鷹現代日本舞踊連盟
対象:小学生以上の初心者の方
参加要件:「現代日本舞踊講習会」(無料)を受講できる方。申込方法等、講習会の詳細は、こちらをご覧ください。
対象:経験者の方
参加要件:5分以内の曲
参加費:1曲6,000円
申込先:芸術文化協会事務局※下部をご覧ください
申込締切:6月30日(月)
芸術文化協会へのお申込方法
参加資格:三鷹市在住・在勤・在活動の個人・団体
申込方法:6月16日(月)から窓口、はがき、メール、FAXで受付します。※メール・FAXの方は、受信後5日以内に受信確認の返信を送りますので、届かない場合はお問合わせください。
必要事項:①参加希望の公演名、②ご経験の有無、③住所、④氏名、⑤年齢・学年、⑥メールアドレス、 ⑦電話・FAX番号
■芸術文化協会宛のお申込についてのご返信は、7月31日(木)までに、各主管団体からご連絡します。
三鷹市芸術文化協会
〒181-0004 三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ4階(三鷹市生涯学習センター内)
【窓口受付時間 9:00~16:00*12:00~13:00昼休み *土・日曜日、6/23(月)休み】
電話 0422-45-1283 FAX 0422-45-1284
メール geibunkyobz04.plala.or.jp